帰りの船の欠航で延泊になったお客様が「明日何処か登れる山はないですか?」と尋ねてこられ、一緒に行ってきました太忠岳!!
3日前は白谷雲水峡に行き、一昨日は縄文杉も行き、船の欠航で帰れなくなった日も更に山に行こうとするとは…なかなかパワフルなお客様で嬉しい限りです(笑)
海はしけっているけど、天気は曇り。
鱗屋から車で45分程、出発はヤクスギランド入口です。
ヤクスギランドで千年杉・ひげ長老などの大きな屋久杉を見つつ、ヤクスギランドの奥から太忠岳への登山道へ入ります。
ヤクスギランド途中から雪がちらほら降っていましたが、登りは汗ばむ…。
ちらほらの雪もなかなか降りやまず、ん??薄く積もってきてる?
石も木の道も根っこも滑りやすくなってます(>_<)
(2022/2/20 撮影)
苔にしたたる水滴も凍って、ツララが出来ていました。
一体ここの気温は何度なんだ…。
山頂に到着しましたが爆風。眺望なし。
山頂には天柱石と言われる40m程の石がそびえたっていて、「こんな山頂にこんな大きな岩が!」と、石に触れるだけで圧巻です!
天気のいい日はヤクスギランドや尾立ダム、遠くには安房の集落も見えますが、今日は全く…
風も強いので写真を撮ったら早々と下山します(笑)
下山途中でお昼のカップ麺。
寒いときのカップ麺は最高ですね♪ただ、お箸を持ってる右手は凍えそう…。
こういう雪がついた所には何か書きたくなるのは仕方のないことですね(笑)
帰りはヤクスギランドまで下って、ヤクスギランドの150分コースを一周するように帰って行きます。
ここでも母子杉・仏陀杉・双子杉等の大きい屋久杉を見つつ、下山!
眺望はなくても、ヤクスギランドも周れるし、巨石には触れられるし、まさにおススメの山!
お客様もさすがに連日の山登りで、疲れが溜まっているようでしたが、最後までケガなく無事に下山することが出来ました♪
突然ご一緒させていただいたのに、楽しく一緒にお山に登ってくれてありがとうございました!
次の日は天気がまずまず回復して、実は天柱石、鱗屋のお部屋からでも見えるんですよ♪
こんな遠くからでも見える巨石まで登れるなんて素敵じゃないですか?
(2022/2/21 撮影)
この登山から1週間が経過した今、「あの時の雪はなんだったんだ」というぐらい一気に春めきすごく暖かくなっています!
そろそろ本格的な山シーズンが始まりますね!また登った山についてどんどんブログも更新していく予定なのでどうぞお楽しみに!
Commenti